2010年3月23日火曜日

なぜか MMP-3 上昇-10回目のアクテムラ-

今日の午後からアクテムラの点滴に行って来た。今回で10回目である。
自己負担限度額を上回る高額医療費が1月で3回となり、先月から「多数該当」となり自己負担限度額が引き下げになった。
胸部レントゲンによる胸水の状況はほぼ健康時の映像になった様子。
また、点滴前の採血だが、リウマトレックス増量で懸念されていた肝機能関係の数値は相変わらず良好だった。CRPは0.01、RFが38(前回46)と数値上は良化が見られるものの、なぜかMMP-3が273.5(前回261.8)と上昇していたりする。MMP-3については昨年9月くらいの500台に比べればかなり良い状態なんだけど、他の数値が下がっているのにMMP-3が上昇っているというのはどういうことなんだろうか?

で、診察になったのだが、どうも主治医的にはMMP-3にはあまり興味がないようで「手はほぼキレイになりましたね」、「去年の肝機能障害はリウマトレックスによるものではないですね」、「やっと治療が軌道に乗った感じです」、「アクテムラはしっかり役割を果たしていると思いますよ」とのこと。
更に手のレントゲンを診て「全く問題無いです」とも。正直嬉しいのだが、左足の中指が人差し指に乗り上げる状況については「リウマチには良くある関節所見ですね。」というアッサリしたものだった(苦笑)。

そこで、MMP-3の数値が上昇している(しかも高い水準で)状況について尋ねてみた。
大きな関節(膝、肘、足首等)に腫れ、痛みがある場合、なかなかMMP-3の数値が改善されないことが多いらしいことを聞いた。
確かに足首は疲れると直ぐに腫れるし、痛みが真っ先にでるのも足首だな。
うむぅ...

で、今後の治療としてはプレドニンが5mgになるまで現在の投薬を継続するという基本方針のもと、今回からプレドニンを7mg/一日(朝:4mg、夕:3mg)に減量する。(リウマトレックスは上限の8mgになっているので、これ以上の増量はない)
プレドニンを減量して行くためだろうか「これからは感染症に注意してください」と注意を受けておく。

で、DAS28評価をWebサイトでしてみたら1.59だった。
うむぅ...

0 件のコメント: